怪しい商材を見抜くためには

怪しい商材を見抜くためには

今回YouTubeアカデミーに参加するにあたって、徹底的に調べていたことがありました。

それは、この情報を本当に信頼してもいいのか、怪しくないのか、ということです。

収入が多くない私にとっては、一度でも詐欺商材を掴んでしまえば致命傷になってしまうので、もう後がありません。

そんな背水の陣の精神から、怪しい情報商材を見抜くための、とっておきのポイントを見出しました。

このページで、それらについて簡単に説明したいと思います!

YouTubeアカデミー公式HP
無料短期集中講座に参加!

ポイント1:なぜ怪しく感じてしまうのか

興味はあるけど、どことなく怪しく感じる…。

そんな時は、なぜ怪しいのか、徹底的に深掘りしてみることをおすすめします。

私は前ページにて、YouTubeアカデミーが詐欺商材ではないことを根拠つけるために、井上ジョージさんの実績を紹介しました。

数年にわたって鬼努力された経緯や、教え子の多くが素晴らしい実績を達成された事実に対して心底感心したからこそ、あのように語った次第です(笑)

しかし私と同じぐらい慎重な人にとっては、その実績や、私の言葉ですらも怪しく感じてしまうのではないでしょうか。

その気持ちも当然理解できるのですが、ただ少し冷静になって考えてみてください。

もしYouTubeアカデミーが全くのデタラメな情報で、とりわけ実績もなく、ただお金を無駄にするだけのコンテンツだとしたらどうなると思いますか?

ネットで調べれば、誰でも簡単にリサーチできるような情報をまとめただけでは、現代のビジネス社会は決して生き残ることはできませんよね。

ポイント2:なぜ稼げるのか

そのノウハウによって、なぜ稼ぐことが出来るのか、それを考えてみることも重要です。

例えば、アルバイトで稼ぐということに対して、疑いを持つ人もいませんよね。

なぜなら、労働の対価としてお金が支払われるという、ごく当たり前のことだからです。

ではなぜ、YouTubeの動画投稿で稼ぐことを怪しく感じてしまうのでしょうか。

それは、今まで取り組んだ経験がないから理解が及ばず、具体的なビジョンが見えてこないからでしょう。

正直言ってしまえば、動画投稿もアルバイトと同じように、最初は泥臭い作業が必要です。

そこから徐々にコツとノウハウを蓄積し、資産的な動画を量産することによって、稼げるようになるのです。

皆さんの貴重な時間、その大半を動画投稿のために使って、加えて正しいノウハウも備わっている状況で、全く稼げないということは考えられません。

また、稼げるかどうかについて不安を感じている人の大半は、最初から楽して大金を稼ぐことを夢見たり、大きすぎる期待を抱いているのではないでしょうか。

しかしそれは、ランナーをためずに満塁ホームランを打つようなものであり、YouTubeアカデミーを怪しく感じさせているのは、自分自身の偏見に過ぎないのです。

ポイント3:口コミ・評判の徹底追求

受講を決断するにあたって、口コミや評判を徹底的に調べておかねばなりません。

それって当たり前のことでは、と思われるかも知れませんが、最近では調べられる範囲も広く深くなっていることについては、あまり知られていないのです。

例えば、Twitterの検索機能を使って「YouTubeアカデミー」の利用者を調べてみてください。

注目どころは、YouTubeアカデミーに関する口コミではなく、YouTubeアカデミーの受講生が作り上げたYouTubeチャンネルです。

そのチャンネルが既に結果を出しているのであれば、疑いの余地はありません。

またチャンネルの運営方針や、再生数、投稿頻度が右肩上がりになっているようであれば、受講の恩恵があったことも分かります。

このように、個人のSNSから講座の良し悪しを簡単に評価できる時代となっておりますので、これを使わない手はありません。

2ちゃんねる等の匿名掲示板からでも口コミを拾うことはできますが、そこには根拠のないアンチコメントも多いです。

また、いくら教える内容ができても、当人のやる気が伴っていないケースも考えられますので、総合的に判断するためにもSNSの追跡はおすすめなのです。

ポイント4:責任者・担当講師の実績

最後にチェックすべきは、やはり責任者や講師の実績です。

現代は、良くも悪くも個人で自由に起業できる時代。

サクッと儲けるために、質の悪い商品やコンテンツを高額で提供するところも数多く存在します。

それを見破るためにも、責任者や担当講師の経歴・実績、またSNS等をチェックしておきましょう。

嘘やデタラメをでっちあげるのは簡単ですが、結果として見せられる実績をお持ちであれば、その方は本物です。

また、直接問い合わせてみるのも一案です。

やる気がある姿勢を見せれば、金銭的なやりとりがなくとも、色々と質問に答えてくれるでしょう。

なぜなら世間の成功者は、若い頃皆さんと同じように苦労して、稼ぎ方を知るために必死だった日々を経験された方がほとんどです。

仮に何の返答が得られなくとも、それはそれで判断材料の1つとなり、何より行動した自分が誇らしく思えてくるでしょう。

YouTubeアカデミー公式HP
無料短期集中講座に参加!
TOPページを見る